忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/10 13:58 |
豪雨
こちら名古屋市近郊は、夕方から物凄い雨でした。
雨具の用意をしてなかったので、当然ズブ濡れで帰ってきて、
衣服を乾かしながら書き込んでいるところです。



このような時にバイク通勤はつらいものですね。
PR

2006/08/22 20:27 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
山に行こうとしたけれど
疲労が溜まっていたので、1日中寝てました。
年かなあ…


にしても



いいなあこれ!
買えないけど…

2006/08/19 21:31 | Comments(2) | TrackBack() | バイク一般
明日は
セローで今まで行った事が無い山へ行く予定。
安全第一で帰ってきます。


2006/08/18 21:48 | Comments(2) | TrackBack() | セロー225
昨夜は
元上司のおごりで、夜ご飯をご馳走になってきました。
総勢9名で沖縄料理を満喫。
ハブ酒も美味しかったぞ(^^)


今朝は早起きしてセローで山を走ろうと思いましたが、なんだか体が疲労でダルイので予定変更。
前乗っていたバイクのアフターパーツが、半年あまりお店に転がっているので引き取りに行ってきます。
なかでもマフラーは生産中止になったので、ネットオークションで高く・・・
グフフフフ...

2006/08/16 09:57 | Comments(1) | TrackBack() | 雑記
お盆
12,13日と実家へ帰省してきました。

出発前に先週みごとに破壊した純正ハンドガードを、ダートフリークの移転に伴う店じまいセールでゲットしたアチェルビスのUNICO(白)へ交換。

これの↓↓↓白バージョン
kkk

不本意ながら実施してしまった転倒破壊テストでは、
軟らかいプラスチックの為か、割れるような事はありませんでした。
もっともスピードが出ていない状況だったおかげかもしれませんが・・・

帰りのルートは、林道を50kmあまり走行して大満足!
しっかり洗車して労をねぎらいました。




2006/08/14 09:56 | Comments(2) | TrackBack() | XR250R
ヒサビサ
の更新。

明日はこれまた久しぶりに実家へ帰ります。
ついでに林道もタップリ堪能する予定。

2006/07/26 18:13 | Comments(1) | TrackBack() | XR250R
ヤマハ WRシリーズ
ヤマハUSAのサイトで、2007モデルが発表されました。
一番のトピックはアルミフレームになったことでしょう。
外装も変わっていますが、個人的にこのヘッドライト形状は???です。
なんだか現行XRにソックリでは・・・

※8/19現在 やっぱり良く見えてきました!


2006/06/27 21:30 | Comments(2) | TrackBack() | バイク一般
梅雨空
この時期なのでぼやいてもしょうがないのは分かっていますが、週末に雨だとやる事が無くて部屋に篭りっぱなし・・・
夏空が恋しい今日この頃です。

MOTO GP第8ラウンド「オランダGP」決勝で中野選手が2位表彰台を獲得!
オメデトウございます。                                         



2006/06/25 14:39 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
ヤマハ VOX
最近買った人に試乗させてもらいました。
バイク屋の代車くらいしかスクーター経験がないので、あまり多くを語ることが出来ませんが、安定感のある乗り味で結構気に入りました。
最近の流れに乗ってインジェクションだしね。
ちなみに燃費は、リッター70リットルいくらしい・・・
vox

2006/06/21 22:45 | Comments(2) | TrackBack() | バイク一般
梅雨対策
夜の雨降りは視界が悪いので、バイクの運転は恐いですよね。
最近ヘルメットシールド用の撥水剤を使用してみたのですが、これがイマイチで・・・
昼間だとシールドからの景色が滲んでしょうがないので、1度も雨で使用することなくボツに。
そこで会社帰りにバイク用品店で
     コレ
mm
を買ってきました。
ご存知の方もみえると思いますが、プレクサスと言うプラスチック製品専用の洗浄&保護&ポリッシュ剤です。
何でも米軍の品質検査基準をクリアしているのだとか。
果たして、以前から聞いていた効果を目の当たりにする事ができるのか!!!
効果の程はまた後日。

2006/06/20 22:44 | Comments(1) | TrackBack() | バイク一般

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]